同人ひとすじで頑張ってます!印刷会社ねこのしっぽ

よくある質問
お問い合わせフォーム
初めての方ご利用ガイド
ツイッター

Q&Aでもわからないことは
▼ お問い合わせ・ご相談を!▼

お急ぎのお問い合わせは受付044-430-3767までお電話で!

FAQでもわからないときはメールフォームからお問い合わせください。

・・・・・・・・・

▼ 資料請求はこちら ▼

資料請求(印刷サンプルセット)

・・・・・・・・・

▼ 便利なテンプレート配布中 ▼

原稿制作の強い味方、各種テンプレート配布中!

・・・・・・・・・

▼ 最新マニュアルDLできます ▼

最新マニュアル【入稿ガイド編】DLできます!

・・・・・・・・・

▼ お役立ちTipsはこちら ▼

イベントなどで配布中の簡易カラーチャートを使ってみよう!

ねこのしっぽの同人お役立ちペーパー「豆ねこ!」はこちらから!

【重要】RGBデータのプロファイルについて

【重要】コミックスタジオをお使いの方へ

【重要】小説・評論ジャンル等の方へ。PDF入稿について

【重要】表紙背幅簡易計算フォーム

入稿前にチェック!データ原稿よくあるトラブル集

・・・・・・・・・

CLIP STUDIOを使ってみよう

・・・・・・・・・

▼ 同人誌専門印刷会社取得第1号 ▼

ねこのしっぽは「JapanColor認証」同人誌印刷業界取得第1号です!

・・・・・・・・・

▼ RGB対応の広域色印刷も好評! ▼

【重要】RGBデータのプロファイルについて

・・・・・・・・・

Q&Aよくある質問と回答集〜なぜなに?ねこのしっぽ〜

みなさんからよくお問い合わせいただくご質問と、その答えをまとめたページです。
このページをみればねこのしっぽを利用する際の疑問もぜんぶ解決できちゃうかも?!

このページは随時追加・更新されますので、定期的に見ることをお勧めします。
見てもわからない疑問や、わからない場合は【お問い合わせフォーム】をご利用ください。


・・・・・・・▼ カテゴリーを選んでください ▼・・・・・・・・・

ご注文・入稿について 原稿作成について 印刷・製本について

オンライン入稿(同人誌編) 搬入・納品について 準備中

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ FAQ:原稿作成について

目次

作成時編

ページ数はどう数えれば良いですか?

料金表の「ページ数」は、全て「表紙を含めた総ページ数」のことです。
表紙は「表紙(表1)、表紙の裏(表2)、裏表紙の裏(表3)、裏表紙(表4)」の合計4ページ。
それに本文ページ数を合計したものが「ページ数」になります。

※もし印刷をしない白紙ページがあっても、消費する紙や版数は変わらないため、ページ数が減ったり、料金が変わったりすることはありません。
※遊び紙や口絵はページ数に含めません。

解像度は、どれくらいが適正ですか?

カラー原稿の場合、「350dpi」が適正です。モノクロ原稿の場合は、「600dpi」もしくは「1200dpi」(オンデマンド印刷の場合は600dpi)が適正です。これよりも低いとボヤけたような仕上がりになり、高いとデータが重くなったり正常に処理がされない場合があります。
特にモノクロ原稿の場合でスクリーントーンのような「アミ点」を使っている場合は、600、1200以外の数値ではモアレの原因となります。数値を厳守してください。

ページごとに違う解像度のデータが混在しても大丈夫ですか?

印刷自体には支障ありませんが、仕上がりに差が出る可能性がありますので、描き始める前に全ページ同じ解像度で統一することを推奨します。

表紙は表1、表4を別々に作っても良いですか?

大丈夫です。その場合、背幅分は原則として表1、表4から半分ずつ取って作業します。背幅が厚くなる場合は、別途背表紙データを用意された方が見栄えが良いと思います。
背幅については「背幅簡易計算フォーム」を参考にしてください。

カラー原稿をRGBで入稿しても大丈夫ですか?

入稿自体はお受けできますが、オフセット「通常4色インク」印刷とオンデマンド印刷の場合、色味が大きく変わることがありますので予め御了承ください。
オフセット「広域色BROAD」印刷の場合は、インク特性を最大限に活かすためにRGBデータでの入稿を推奨しております。

カラー原稿で黒ベタをK100%で作ったのに薄いのはなぜ?

カラー印刷は4色の透明なインクの掛け合わせで成り立っているため、そのうちの1色だけが濃くても濃度には限界があります。そのため、カラー印刷で「真っ黒」を表現したい場合は「リッチブラック」と呼ばれる4色掛け合わせの黒を作って上げる必要があります。ちなみに、印刷業界的に標準とされる数値は[C40% M40% Y40% K100%]となります(Photoshopでの「リッチブラック」の推奨値は[C93% M88% Y89% K80%]となっていますが、この数値のままでも問題ありません)。
ただし、真っ黒が良いからといっても[C100% M100% Y100% K100%]にはしないでください!インク量が多すぎて仕上がりが悪くなってしまいます! ⇒ ねこのしっぽではインク量を適正に保つシステムを導入していますので、そのようなことは起こりません。ご安心ください。
※文字や細かいデザインは、Kのみ100%で作成してください。

薄い色、濃い色はどこまで再現されますか?

機械性能上は1%〜100%まで表現可能ですが、見た目上は5%未満、95%以上は知覚が困難です。影など同系色で階調の違いを表現する場合、淡色部なら最低5%、濃色部では最低10%以上違いが無いと分かりづらいです。

モノクロ本文の作成は、グレースケール、モノクロ2階調のどちらで作成すれば良いですか?

どちらでも結構ですが、データ内にアミ点を使用している場合はモノクロ2階調を推奨します。解像度は必ず「600dpi」もしくは「1200dpi」にしてください。

グレースケールとモノクロ2階調のデータが混在しても大丈夫ですか?

ページ毎に形式が違うのは全く問題ありません。
同一ページ内に混在する場合、オフセット印刷の場合は混在しても問題ありませんが、グレー塗りとアミ点が重なるとモアレの原因になりますのでご注意ください。また、オンデマンド印刷の場合はモアレの原因となる場合がありますので避けてください。別ページであれば問題ありません。

白紙ページの場合でもデータは必要ですか?

無くても大丈夫ですが、申込書に「○ページは白紙」と明記してください。白紙指定の場合でも作業の都合上、ノンブルのみ入れさせて頂く場合がありますのでご了承ください。

テンプレートは必要ですか? また、他社のテンプレートを使ってもいいですか?

サイズが合っていれば、必ずしもテンプレートを使っていただく必要はありません。他社様のテンプレートであっても、サイズが合っていればお受けすることはできます。
※ただし、会社によって塗り足しや表紙の背幅の取り方が異なっている場合もありますので、ご注意ください。

うちわやクリアファイル、布製グッズなど、特殊やサイズや形のものに関しては当社のテンプレートを使用していただくほうが不備が起こりにくく安心です。

PDFデータとPSDデータ等が混在しても大丈夫ですか?

大丈夫です。
その場合、通しのノンブルと同じ数字のファイル名を入れていただくよう、お願いします。
(例:3ページがPSD形式、4ページから16ページがPDF形式の場合は、3.psd、4-16.pdf など)
そのうえで、同じフォルダに入れていただければ大丈夫です。

AdobeRGBとsRGBって何が違うんですか?

※厳密な定義や由来を発信する場ではないため、あくまでも入稿時に必要な情報に留め置きます。
AdobeRGB:AdobeSystemsが定義した色空間。色域がとても広いが対応した機種・ソフトは限られる。
sRGB(StandardRGB):国際電気標準会議によって規定された色空間。国際的な標準規格としてWindowsはじめ多くの機器・ソフトで用いられる。色域はAdobeRGBに比べ、広くない。
どう使い分ける?
AdobeRGB:広域色BROAD、インクジェットポスターで彩度高く派手に印刷したい場合。
sRGB:Adobe製品を除く殆どの描画ソフトのRGBがこちら。デジカメも特に指定できない機種はこちら。
sRGBで作られているデータをAdobeRGB指定にすると、極端に彩度が上がり色が濃くなる恐れがあります。

↓ さらに詳しく知りたい方は、こちらもご参照ください。
【重要】RGBデータのプロファイルについて

2色刷りや箔押しの本はどのようにデータを作ればいいですか?

刷り色ごとにレイヤー(またはファイル)を分け単一色(Kのみ、Cのみ等)で作成してください。
箔押し用の版の場合は、K一色で作成してください。細い線やグレーの再現は不可能です。
共に、素材特性上細かいデザインを厳密に重ねることは不可能(+-1mm程度の誤差は生じます)ですのでご了承ください。

きれいに箔押しをするために気をつける点は?

箔押しは印刷ではなく、金型を使って箔を紙に圧着させる加工なので、まずは元の金型がしっかり彫り込まれていることが大切です。


細すぎる線や細かすぎるデザインは、金型がしっかり彫り込まれず、圧着が不十分になることがあります。

きれいな箔押しをするために、
●「太めのしっかりした線」でデザインする
● 細すぎる線(1mm以下)は使用しない
●デザインの間隔は1mm以上開ける
を心がけましょう。

特殊なサイズの本ってできますか?

可能です。オプション「変形断裁加工」のページをご覧ください。B5より大きな変形本は価格/納期が大きく変わる可能性がありますので、必ず事前にご相談ください。

モアレってなんですか?

トーン(網点)が意図しない色々な模様に見える現象をモアレと言います。
よくあるモアレの原因は、6パターンあります。

1.網点にアンチエリアスがついている
2.角度や線数の違うトーンの重ね張り
3.網点自体がグレーになっている
4.グレーの塗りの上に網点トーンを重ねている
5.網点の角度が45度になっていない
6.網点の形状が崩れている


ソフトによっては、グレーで塗っているつもりが、凄く細かい網点で作られてしまっている方もいるので注意してください。

 →詳しくは、「豆ねこ」にてイラスト付きで解説しています!

モアレを回避する方法ってありますか?

モノクロ本文の場合はまず、スクリーントーンのアミの角度は「45度」を厳守してください。これ以外の角度を使用すると、モアレが発生しやすくなります。また、グレースケールモードをお使いの場合、アミ点にアンチエイリアスがかかっていないことを確認してください。そして、書き出し後の拡大縮小は厳禁です(アンチエイリアスがかかってしまいます)。
データの解像度については、オンデマンド印刷の場合は600dpiを推奨します。オフセット印刷では600dpiもしくは1200dpiが良いでしょう。それ以外ではモアレが発生しやすくなります。
トーンの線数は、(特にオンデマンド印刷の場合は)細かすぎると不具合が生じるので、60線程度が妥当です。
なお、ClipStudio限定ですが、モアレを回避する設定方法や、対処法を特集したページもありますので、ぜひご参照ください。

ノド側はどのくらい見えなくなりますか?

中綴じ・折綴じの場合:
全面開くことができますので、ノド側の埋まりは考慮しなくても大丈夫です。
ただし、見開きで作る際は中央(ページの切替わり部分)にキャラの顔等の大事なパーツが来ないようにご注意ください。

無線綴じの場合:
※ページ数や紙、読まれる方の本の扱い方にもよりますので、あくまでも参考程度とお考えください。※

ノドから0~3mm>>糊付けされ、物理的に読むことができません。
ノドから4~5mm>>視認することはできますが、読むことは困難です。無理をすると本が割れてしまいます。
ノドから6~10mm>>なんとか読むことはできますが、強い曲面になりますので読みづらいです。
読ませたい文字や、絵の見せたい部分はノド側より10mm以上内側に描くことをおススメします。

無線綴じ本の見開きページは、どう作れば自然に見えますか?

※ページ数や紙、読まれる方の本の扱い方にもよりますので、あくまでも参考程度とお考えください。※
まず大事な事として「ノド部分にキャラの顔や読ませたい文字は絶対にこないように」してください。
最低でもセンターから10mm以上ずらすことをオススメします。
無線綴じの場合はノドから3~5mmは糊付けのため絵が見えにくくなりますので、「見開き絵を本の外(小口)側に向かってそれぞれ3mm~5mmずらして」作成すると、わりと自然に見えると思います。

下記の「豆ねこ」でも図解していますので、そちらも参考にしてみてください。
豆ねこ「キレイな見開き原稿の作り方

保存前編

ファイル名はどのようにつければいいですか?

日本語は環境により文字化けする可能性がありますので、OS、ソフトに依存しない半角英数字で付けて頂くのが無難です。拡張子は必ず付けてください。また、本文データはファイル名に必ずページ順を半角数字で入れてください。
※本文データは原則としてファイル名のページ順に並べて作業しますのでノンブルとの食い違いが無いようご注意ください。ファイル名通りに作業したことで乱丁が生じてもクレームは受け付けられません。

【Photoshop】 保存形式は、どれにすればよいですか?

Photoshop形式[.psd]を推奨します。

TOPに戻る
お困りの方はこちらをクリック!
受付までの道順案内

〒211-0001
神奈川県 川崎市 中原区
上丸子 八幡町 816(受付)

☎ 044-430-3767

cat@shippo.co.jp

【営業時間】12:00〜18:00

【休業日】
 日・月曜 または日・祝日
(下のカレンダーでご確認ください)

営業日のご案内

※赤色が休業日です。 (日曜・月曜・祝日は定休)

4月29日(月) 5月3日(金) 4日(土) 20日(月)
営業いたします。

  • 2024年 4月】
  • 2024年 5月】
  • 31 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 1 2 3 4
  • 28 29 30 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 1