同人ひとすじで頑張ってます!印刷会社ねこのしっぽ

よくある質問
お問い合わせフォーム
初めての方ご利用ガイド
ツイッター

Q&Aでもわからないことは
▼ お問い合わせ・ご相談を!▼

お急ぎのお問い合わせは受付044-430-3767までお電話で!

FAQでもわからないときはメールフォームからお問い合わせください。

・・・・・・・・・

▼ 資料請求はこちら ▼

資料請求(印刷サンプルセット)

・・・・・・・・・

▼ 便利なテンプレート配布中 ▼

原稿制作の強い味方、各種テンプレート配布中!

・・・・・・・・・

▼ 最新マニュアルDLできます ▼

最新マニュアル【入稿ガイド編】DLできます!

・・・・・・・・・

▼ お役立ちTipsはこちら ▼

イベントなどで配布中の簡易カラーチャートを使ってみよう!

ねこのしっぽの同人お役立ちペーパー「豆ねこ!」はこちらから!

【重要】RGBデータのプロファイルについて

【重要】コミックスタジオをお使いの方へ

【重要】小説・評論ジャンル等の方へ。PDF入稿について

【重要】表紙背幅簡易計算フォーム

入稿前にチェック!データ原稿よくあるトラブル集

・・・・・・・・・

CLIP STUDIOを使ってみよう

・・・・・・・・・

▼ 同人誌専門印刷会社取得第1号 ▼

ねこのしっぽは「JapanColor認証」同人誌印刷業界取得第1号です!

・・・・・・・・・

▼ RGB対応の広域色印刷も好評! ▼

【重要】RGBデータのプロファイルについて

・・・・・・・・・

Q&Aよくある質問と回答集〜なぜなに?ねこのしっぽ〜

みなさんからよくお問い合わせいただくご質問と、その答えをまとめたページです。
このページをみればねこのしっぽを利用する際の疑問もぜんぶ解決できちゃうかも?!

このページは随時追加・更新されますので、定期的に見ることをお勧めします。
見てもわからない疑問や、わからない場合は【お問い合わせフォーム】をご利用ください。


・・・・・・・▼ カテゴリーを選んでください ▼・・・・・・・・・

ご注文・入稿について 原稿作成について 印刷・製本について

オンライン入稿(同人誌編) 搬入・納品について 準備中

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ FAQ:印刷・製本について

目次

作成前編

オフセットとオンデマンドの違いは何ですか?

※キチンと説明するととても長くなるため、お申し込みの検討に必要な違いのみの説明です。

【オフセット】
刷版とインクを用いた中〜大部数向けの高細密印刷。
当社でのカラー印刷は、ISO国際基準に準拠した「正確な色」で印刷する「JapanColor印刷」と、独自の色管理と高発色インクを用いてRGBカラーの再現に力を入れた「広域色BROAD」印刷の2種類があります。当社のモノクロ印刷は「イベント会場で映える黒」を目指し、メーカーさんと共同開発したオリジナルのインク「ベストワンNE-KO」を使用しています。

【オンデマンド】
入稿データをそのまま印刷するため刷版不要の少〜中部数向けデジタル印刷。
当社では、カメラの製造で培った画像技術を惜しみなくつぎ込んだCanon製業務用プリンターを使用しています。また、カラー/モノクロをそれぞれ専用機で出力しています。画質はオフセットに比べるとやや劣りますが、不透明のトナーを用いているため、カラー/モノクロともハッキリとした発色が特徴です。

★比べるポイント★
印刷品質を求めるならオフセット印刷がお薦めですが、刷版が高いため少部数では割高になります。オンデマンド印刷は刷版が不要のため初期費用は掛かりませんが、「1枚いくら」で計算されるため、部数が多くなる(ぱっくにより300〜500部程度で)につれ版代を逆転してしまいます。

つまり

・オフセット:画質=◎/少部数お値段=△(画質優先なら○)/中部数お値段=○(仕様により)/大部数お値段=◎
・オンデマンド:画質=○/少部数お値段=◎/中部数お値段=○(仕様により)/大部数お値段=×

ご自身のこだわりポイントとお財布とご相談してみてください!印刷見本も受付窓口や企業出展でお配りしています。

サイズのB5やA5ってなんですか? サイズについて教えて!

JIS(日本工業規格)で定められた紙の大きさのことです。

紙の大きさの規格はJISのほかにISOにもありますが、当社で扱う紙の大きさはJISに準拠します。

代表的な日本工業規格紙の仕上寸法は次の表のとおりです。

サイズ 長辺(mm) 短辺(mm)
A4 297 210
B5 257 182
A5 210 148
B6 182 128
A6 148 105

当社で扱う文庫サイズはA6サイズと同じです。


この他に同人誌の取扱サイズとしては新書がありますが、こちらはJIS規格ではなく、明確に定められた大きさというものがありません。

図書館などでは端数切上で縦18cmになる(171mm~179mm)ものが新書として扱われるようです。

いろいろな新書の仕上寸法を表にまとめてみました。 もちろん、すべてを網羅しているわけではありません。

新書の例 縦(mm) 横(mm)
【ねこのしっぽ最大値】 179 126
(マンガ単行本) 講談社 173 116
(マンガ単行本) 集英社 177 113
(マンガ単行本) 小学館 176 113
【ねこのしっぽ標準値】 176 112
文春新書 173 109
中公新書 173 109
集英社新書 174 107
光文社新書 173 107
PHP新書 173 105
岩波新書 173 105

当社で扱う新書サイズは特にお申出のない限り 縦176mm×横112mm となります。

紙の名前の後ろの「90kg」って何の重さですか?

「上質紙 90kg」と表記している場合、その紙の四六判の全判(1091mm×788mm)の紙を1 れん (上質紙であれば1000枚)重ねたときの重さが90kgであることを表します。

この重さのことを 連量 れんりょう と呼び、紙の厚さの目安として使われています。

ただし、同じ紙同士であれば厚さの比較に使用することができますが、紙の銘柄が異なると密度の違いから厚さを比較することはできなくなります。たとえば、上質紙90kgの1枚あたりの厚さは0.12mmですが、これはコート紙110kgと同じ厚さです。

同様の単位に 坪量 つぼりょう があります。104.7g/㎡のように書きます。こちらはその紙の1㎡あたりの1枚の重さを表します。

連量も坪量も紙の銘柄が異なれば比較する重さの基準も変わる点については注意が必要な単位です。

無線綴じ・中綴じ・折綴じとは何ですか?

【無線綴じ】
表紙の内側に対して、線(針や糸)を使わず糊で接着する綴じ方。背に対して直角に本文用紙を接着するため物理的に180度まで全開にすることはできません。そのため見開き絵の多い画集等は中綴じがお薦めです。また少ページ(ねこのしっぽでは20P未満)には適しませんが大ページの本でも製本ができます。

【中綴じ】
4P単位で印刷した本文を表紙と共に針金で綴じたもの。週刊誌等でよく見られます。ページのノド側まで180度開けられるため、画集・写真集に最適。針金の貫通力に限界があるためページ数の多い本(ねこのしっぽでは40P以上)には向きません。

【折綴じ】
厚めの表紙用紙のない、本文用紙のみで中綴じ製本したものを折綴じ本と呼んでいます。

 →詳しくは、「豆ねこ」にてイラスト付きで解説しています!

○見開きのあるイラスト本は、中綴じや折綴じがおすすめ!
綴じ口側のデザインが埋まらず、見開きがしっかり繋がります。
逆に無線綴じは、綴じ口側の文字やイラストが見え辛くなるので注意してください。

左綴じと右綴じってどう違うんですか?

→主な種類分けは以下になります。
文字が縦書きの漫画や小説は右綴じ
文字が横書きのマニュアルや海外コミックは左綴じ

 →詳しくは、「豆ねこ」にてイラスト付きで解説しています!(2ページ目です)

また時々、1枚絵で表紙を作成し、左右表紙が逆になっている方がいます。
そのままですと、本にする際にはせっかくの力作イラストをバラバラにしなければ……悲しい!
表1、表4続きの1枚絵で表紙を作成する場合は特に、作成前に必ず綴じ口を確認してください。

右綴じ・左綴じの左右ってってどこから見た向きですか?

表紙を正面にして持ち、背がある方向で判別します。
右側に背があれば右綴じ(国語の教科書と同じ⇒縦書き用。)
左側に背があれば左綴じ(英語の教科書と同じ⇒横書き用。)です。

本文が4ページ、8ページ単位なのは何故? 2P単位ではダメなの?

印刷工程では大きな紙に複数のページを並べて、まとめて印刷することで効率化を図っています。
このレイアウトの際「キリの良いページ数」が、
B5/A4サイズ = 4ページ B6/A5サイズ = 8ページ
となり、印刷料金もこのページ数を単位として設定されています。
2ページ単位の本も作れますが、必要な版や紙の枚数は1つ上のページ単位と変わらないため、1段階上の料金と同一になる点はご承知ください。

※中綴じ本は紙を折って針金で綴る仕組みのため、必ず4の倍数のページ数になります。(2ページ単位では作れません)
さらに詳しく知りたいアナタのためのTips

20P未満の無線綴じはやってくれないの?

20ページ未満の無線綴じは、製本機の都合上お受けできません。

※オプションの遊び紙や口絵を使用し、全体のページ数を増やしてお受けできる事もあります。入稿前に必ず受付までご相談ください。なお、基本料金は20ページと同額になります。

横とじ本は作れますか?

可能です
オフセット印刷のぱっくについてはオプションとして設定がありますので参照してください。

表紙がオンデマンド印刷のぱっくでは、機械の都合で印刷できない場合があります。
その場合、表紙の印刷をオフセットに変更して頂くことで対応可能となる場合もあります。
サイズ、用紙によりお値段が大きく変わりますので、予定仕様を明記の上お問い合せください。

オンデマンド表紙で表2・表3印刷はできませんか?

用紙やデザインによってはできる場合もありますので、一度お問い合わせください。

※表2・表3にベタは不向きです。本来印刷をしない面にトナーが乗るため、印刷ムラや製本に使う糊が剥がれる可能性があります。
※PP加工はできません。熱で圧着したトナーがPP加工時の熱で再度溶け出してしまうためです。
 (トナーが溶けない温度でPP加工をすると、今度は加熱が不十分でPPが剥がれてしまいます)
※表2・表3と本文とで枠などのデザインを厳密に合わせることは困難です。多少のズレを許容できるデザインをおすすめします。

原稿がアナログとデータの混在でも大丈夫ですか?

大丈夫ですが、必ず通しノンブルを入れた上、台割表を添えて入稿してください。

原稿サイズがバラバラでも大丈夫ですか?

できる限りサイズは統一してください。特に合同本を作る際やゲスト原稿を依頼する場合は先にフォーマットを統一できるようご注意ください。やむを得ず拡大縮小や切り抜きが必要な場合は明確な指示をお願いいたします。
※原稿の作り方によってはサイズ変更によりモアレや画質に大幅な劣化が生じる場合があります。

トンボは必要ですか?

基本的に画像のセンターを基準に印刷適正サイズに切り出しますので、特に必要ありません。 アナログ原稿を漫画原稿用紙以外の紙に描いた場合は、印刷に出ない位置にトンボを入れてください。

ノンブルは絶対に必要ですか?

アナログ原稿の場合は、印刷に出ない位置でも結構ですので必ず入れてください。データ原稿の場合はファイル名に数字を入れて頂ければデータ順に作業が可能ですので必須ではありませんが、丁合時のチェックの手がかりとなりますので入っていると安心です。
※ファイル番号とノンブルの食い違いにはくれぐれもご注意ください。乱丁の原因となります。

塗り足しって何ですか? どのくらい必要?

印刷や断裁時に僅かな誤差(気温・湿度による紙の伸縮=紙の性質によるもので避けられません)が生じても絵が綺麗に断ち切れるように予め少し大きめに描いて(塗って)おくことです。上下左右に各3mmずつ足されていれば大丈夫です。

成人向け修正はどのくらい入れればOKですか?

根拠となる刑法175条の「わいせつ図画」について明文化された基準が存在しないため、「どのくらい入れればOK」という絶対的な基準は存在しません。即売会であれば主催の判断、また、最終的には取締当局の判断に委ねられることになるためです。
こちらのページにねこのしっぽの性表現におけるガイドラインを定義しておりますのでご参考ください。

どうしても修正を入れたくないが印刷はしてもらえますか?

いわゆる「無修正」のものは「わいせつ物」にあたると考えられるため、法令に違反する作品の印刷はお受けできません。

奥付とは何ですか? 何を書けばよいですか?

その本を発行した責任元を明確にするための記述です。以前は「発行責任者本名、住所」が必須とされていましたが、現在では個人情報保護の観点から「発行者と確実に連絡が取れる手段」が明記されているのが望ましいとされています。
具体的には「発行誌名」「発行日」「発行者名(PN可)」「メールアドレス」「Webサイトアドレス」等が一般的です。最近ではメールアドレスやWebサイトの代わりに「pixivID」や「TwitterID」等を記載される場合も多いようですが、直接連絡の取れるメールアドレスが望ましいです。尚、必ず「印刷会社名」の記載をお願いいたします。製造者としての責任も生じるためです。

背表紙はどれくらいの幅が必要ですか?

ページ数の多い本は背幅が必要になります。当社オリジナルの背幅簡易計算フォームで計算し、素敵な背表紙を作りましょう。
尚、中綴じ/折綴じ本の場合は背幅は不要です。

他社で印刷した本の再版を頼みたいのですが、同じ仕上がりになりますか?

印刷機、インク、紙等が違うため全く同じ仕上がりにはなりません。現物をお持ち頂ければ「できる範囲で似せる」ことは可能です。

【アナログ原稿】 以前他社で印刷した原稿のため、切られたり面付けされている状態の原稿はそのまま入稿しても大丈夫ですか?

多くの場合印刷は可能ですが、まずは現物を確認させてください。遠方の場合は一度受付までご相談ください。お電話や画像付きメール等で現状の確認をさせて頂きます。

【アナログ原稿】 原稿用紙ではなく、コピー用紙などにプリントした紙でもよいですか?

原稿用紙以外ですとトンボも無く切り出す位置が不正確だったり、塗りだしが足りない等の状態が多く見られます。どうしても原稿用紙やプリントする前のデータが用意できない場合、一度受付までご相談ください。

TOPに戻る
お困りの方はこちらをクリック!
受付までの道順案内

〒211-0001
神奈川県 川崎市 中原区
上丸子 八幡町 816(受付)

☎ 044-430-3767

cat@shippo.co.jp

【営業時間】12:00〜18:00

【休業日】
 日・月曜 または日・祝日
(下のカレンダーでご確認ください)

営業日のご案内

※赤色が休業日です。 (日曜・月曜・祝日は定休)

■ 臨時休業日 
4月9日(火) 16日(火)

4月29日(月)
営業いたします。

  • 2024年 3月】
  • 2024年 4月】
  • 25 26 27 28 29 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 1 2 3 4 5 6
  • 31 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 1 2 3 4